お月見うさぎの蒸しケーキ [リョーユーパンの蒸しパン]
今年はお月見したかな?
こっちはいいお月様出てたよ。
月見といえば団子だよね。
でも、むしきんぐはもちろん蒸しパン。
お月見の蒸しパンは「お月見うさぎの蒸しケーキ」。和風のお月見らしいかわいいイラスト。
うさぎさんの焼印がかわいい。
カスタードもおいしい。
卵、砂糖、小麦粉、マルチトール、カスタード風味フラワーペースト、マーガリン、果糖ブドウ糖液糖、ミルク風味ペースト、もち米粉、でん粉、トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、着色料(カルチノイド)、酢酸Na、香料、グリシン、保存料(ポリリジン)、酸味料、増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に乳、大豆、さけを含む)
よく見ると、これって巨大「お月さま伝説」?by石村萬盛堂
![]() ふんわりカステラに包まれた、たっぷり卵のカスタードケーキ。まあるいお月さまが、そのままお... |
全国的には「萩の月」の方が有名だね。
![]() 萩の月(10個入) |
鹿児島じゃ「かすたどん」
![]() 薩摩蒸氣屋と言えば「かすたどん」薩摩蒸気屋 かすたどん(16個入) 天皇陛下御来鹿献上銘菓 |
今度、「萩の月」と仲間?たちってのやろうかな?
久しぶりに宮城に行きたいし。
コメント 0